絞り込み検索を閉じる
検索
トピックを絞り込む

ACCグランティ活動紹介

トピックを検索トピックを検索/絞り込む

【Exhibition】Bye Bye Kitty!!!

2011年3月18日〜6月12日、Japan Society(NY) NY、Japan Societyにて開催される展覧会、「Bye Bye Kitty!!!」に、会田誠さん(1999年グランティー)、名和晃平さん(2004年グランティー)、やなぎみわさん(1998年グランティー)が参加されます。 Bye Bye Kitty!!! Between Heaven and Hell in Contemporary […]

全文表示

【Performance】大駱駝艦・天賦典式『灰の人』

2011年3月17日〜21日、世田谷パブリックシアター(東京) 大駱駝艦・天賦典式『灰の人』 『シンフォニー・M』、『Gは行く』に続く、麿赤兒(1987年グランティー)の最新作『灰の人』が世田谷パブリックシアターに登場します。 麿は創作にあたり「灰の内蔵は極彩色の宮殿である だが今その関節は炎症をおこしている 治してやってまた戦場に送らねばならぬ世界の実りの豊穣のために」とコメント。 唯一無二の世界観に、どうぞご期待ください! 【振鋳・鋳態(振付・演出・出演)】麿 赤兒 【鋳態(出演)】村松卓矢/向雲太郎/松田篤史/塩谷智司/奥山ばらば/市本雅上/小林優太/我妻恵美子/高桑晶子/鉾久奈緒美/藤本梓/真鍋淳子/梁鐘譽/伊藤梨紗/岡本彩/西森由美子 2011年03月17日(木)〜2011年03月21日(月) 世田谷パブリックシアター 詳しくは:http://setagaya-pt.jp/theater_info/2011/03/post_215.html

全文表示

【Performance】足立智美さんによるイベント

2011年3月11日、UPLINK FACTORY(東京) 足立智美さん(2009年グランティー)によるイベントが東京、渋谷、UPLINK FACTORYにて開催されます。 稲尾新吾、伊東篤宏、足立智美 ドイツから電子音楽の新鋭を迎え、オリジナルの楽器と技術による、電子と身体の協奏。 日時:3/11(金)開場19:00/開演19:30 料金:予約2300円/当日2800円(ともに1ドリンク付) 企画:足立智美 主催・制作:ナヤ・コレクティブ 詳しくは:http://www.uplink.co.jp/factory/log/003888.php

全文表示

【Event】岡本太郎生誕100年記念講演 「篠原有司男(ギューちゃん)、岡本太郎を語る!!」

2011年2月27日(日)、川崎市岡本太郎記念美術館(神奈川) 岡本太郎生誕100年記念講演 「篠原有司男(ギューちゃん)、岡本太郎を語る!!」が開催されました。 http://www.taromuseum.jp/ 篠原有司男さん(1969年グランティー)によるパフォーマンス、ボクシングペインティングなどの様子はYou Tubeでご覧いただけます。 同時に、NYにてすでに発売されています、「The Great Migrator: Robert Rauschenberg and the Global Rise […]

全文表示

【Performance】千年の響き アンサンブル・ニュー・トラディション

2011年3月5日、神奈川県民ホール(神奈川) 1967年グランティー、一柳 慧プロデュース 「千年の響き アンサンブル・ニュー・トラディション」 平成23年3月5日(土)  1回目 14:00開演(13:30開場) 2回目 18:30開演(18:00開場) *各回とも開演後、「正倉院復元楽器」に関するプレ・トークを行います。 料金:一般 3,500円 学生(24歳以下) 2,000円 会場:神奈川県民ホール 小ホール 内容:正倉院には、かつて飛鳥・天平時代に古代ペルシャからシルクロードを経て、中国、東南アジア、朝鮮半島の各地から日本へ到来した 古代楽器のオリジナルな残欠が遺されています。日本音楽の原点とも言うべきこれらを演奏可能な楽器として復元し、かつて豊穣に存在していたにもかかわらず。 現在では失われ、忘れられてしまっている東洋の響きと、その考え方を今日の視点から回復を促そうというのがこのコンサートです。 […]

全文表示

【Event】Thank YOU @RTの日(39アートの日)

2011年3月8日まで募集 1998年グランティー、開発好明さん企画イベント 『Thank YOU @RTの日(39アートの日)―あなたのためのアートの日―』  ■参加方法は、info@39art.comまで画廊名や参加内容をメールして頂ければ情報をアップさせて頂きます。詳しくはホームページをご覧ください(参加費無料) 今年は3月9日が水曜日なので 会場のご都合に合わせて 7日、8日などご自由に設定して頂いて構いません。 ●参加:無料(事務局は各会場のデーターのみをアップさせて頂きます) ●募集:3月8日まで参加登録を行っています。 ●会期:3月9日 もしくは前後1週間(参加会場のご都合で決めて頂いております) ●場所:日本120箇所 海外40箇所 予定 ●日時:各施設により異なる。(『やっほー』を採用しているため9日は9時まで参加する場合もあります) ●WEB: http://www.39art.com  ホームページに参加施設の情報が掲載されます。 ●参加:質問などはinfo@39art.comまでお願いします。 […]

全文表示

【Exhibition】MOTアニュアル2011 Nearest Faraway|世界の深さのはかり方

2011年2月26日〜5月8日、東京都現代美術館(東京) 2009年グランティー、八木良太さんがご参加されています。 MOTアニュアル2011 Nearest Faraway|世界の深さのはかり方 出品作家: 池内晶子|椛田ちひろ|木藤純子|関根直子|冨井大裕|八木良太 会 期 2011年2月26日(土)〜5月8日(日) 休館日 月曜日 *ただし3月21日は開館, 翌22日は休館 開館時間 10:00〜18:00(入場は閉館の30分前まで) 会 場 […]

全文表示

【Event】川俣正「東京インプログレス—隅田川からの眺め」

2011年年2月19日〜3月20日毎週末、都立汐入公園(東京) 川俣正(1984年グランティー) 東京インプログレス—隅田川からの眺め 世界的なメトロポリス都市である東京を、ワークショップ、シンポジウム、トーク等を通して再考するとともに、そのプロセスを、一連のプロジェクトを通じて提示していきます。 プロジェクトの実施拠点を隅田川エリアに設置し、木造の塔を構築します。 このプロジェクトは、その空間的、時間的な経験の総体のなかから「東京」という新しい都市の表象・イメージが構築されることを意図し継承的に展開していきます。 会場:汐入公園およびその周辺(荒川区) ◆「塔を建てる」参加者募集 期間:2011年2月19日(土)〜3月20日(日)毎週末 会場:都立汐入公園 詳しくは:http://www.interlocalization.net/tokyoinprogress-news/?p=122 NaDdif Galleryでも展覧会開催中 川俣正 「Field […]

全文表示

【Exhibition】展覧会お知らせ

2010年10月20日〜30日、墨田リバーサイドホール・ギャラリー(東京) アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)フェローとして、遊工房アーティスト・レジデンス・プログラムに滞在中のアーティスト、イスマエル・デ・アンダ Ⅲ(ロス・アンジェルス在住)が新作を発表します。 この作品は、「GTS観光アートプロジェクト」(芸大・台東・墨田観光アートプロジェクト2010)の、東京芸術大学企画のグループ展に参加展示します。 日本の屏風から着想を得た、デ・アンダの新たな作品は、隅田川と、彼が育った場所にあるメキシコと米国の国境の川、リオ・グランデ川を比較しています。デ・アンダの屏風は、川のように、二つの空間を分割しています。その屏風には、切り抜かれた部分があり、鑑賞者が屏風を超え、その背後の空間をも一様に見渡すことを可能にしています。 作品のタイトル「Hasta la Proxima…」(スペイン語で 「また会う日まで」の意味)」は、あの世へと旅立って行った愛する人々の帰りを迎える儀式である日本のお盆と、メキシコの死者の日を比較する調査結果でもあります。 尚、作品は墨田会場の後、遊工房アートスペースでも一部展示されます。 詳細はこちらへ: http://www.youkobo.co.jp/air/2010/04/ismael-de-anda.html ・GTS観光アートプロジェクト概要: http://gts-sap.jp/index.php http://gts-sap.jp/modules/pj_iap/index.php?content_id=1 ・展示場所:墨田リバーサイドホール・ギャラリー […]

全文表示

【Exhibition】作間敏宏さん、山口啓介さん、アートプログラム青梅2011 9th「山川の間で」展

2010年10月22日〜11月27日、青梅市立美術館など青梅周辺(東京) 作間敏宏さん(1992年グランティ)、山口啓介さん(1991年グランティ)が、アートプログラム青梅2011に参加されます。 作間敏宏さんによる作品はBOX – KI-O-KUにて、山口啓介さんによる作品は青梅市立美術館にて展示されます。 アートプログラム青梅2011 9th「山川の間で」展 ●青梅織物工業協同組合施設 <BOX KI-O-KU、SAKURA FACTORY> 開場時間=10:00-17:00 (月曜日休み、入場料=200円、大学生以下無料) ●吉川英治記念館 開館時間=10:00-16:30 (入館16:00まで、月曜日休館、入場料=大人500円、中高大学生400円、小学生300円、チラシ持参100円引き) […]

全文表示
« ストーリーを読む / 125前のページ »